運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

左上の、1センシティブ情報と書いておりますのは、まさに憲法が収集自体を絶対禁止している思想信条の問題等々の個人情報。ここではセンシティブ情報と書いておりますけれども、これがあります。  それから、二こま目、すぐ右側の、ここで言う2プライバシー情報というのは原則秘というふうに考えております。まさに自分と当事者の相手方しか持っていない情報であります。

山田健太

2019-06-07 第198回国会 参議院 本会議 第24号

御指摘の予算額については、資料収集、分析に要する経費について、平成二十九年度に集中的な取組期間が終了したため、昨年度及び今年度は減額となっておりますが、遺骨収集自体に要する経費については毎年増額しているところです。  また、収容した戦没者の御遺骨DNA鑑定については、現在、国内の十一の大学等と契約し、必要な費用を支出した上で鑑定を実施していただいております。  

安倍晋三

2001-02-09 第151回国会 衆議院 予算委員会 第3号

○佐藤(観)委員 私は、情報収集自体が悪いと言っているのではないのですよ。一つは、委託契約を結んで、私の手元にそれが入るぐらいのことをやっていて、しかも大使館の特別顧問という肩書を付しているということはこれはおかしいのではないですかということを申し上げている。情報収集自体は別に悪いと言っているわけではない。  

佐藤観樹

2000-11-14 第150回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第3号

大森礼子君 また前田参考人に重なるんですが、もう一つお伺いしたいんですけれども、非常に手間がかかるようになったという一つの、犯罪の対応が非常に複雑になるとそれを立証するための証拠も多様になってくるし、収集自体にも非常に労力がかかるようになると思います。  それで、私は常々思っていたんですが、日本刑事司法といいますか、精密司法でございまして、非常に細かいところにまで証拠を要求すると。

大森礼子

1988-12-08 第113回国会 参議院 内閣委員会 第12号

行政機関は、思想信条及び宗教といったセンシティブ情報、さらには社会的差別の原因となる社会的身分に関する個人情報など個人の尊厳に関する基本的事項及び基本的人権の中核をなしかつ多数原理によって侵すことのできない不可侵的権利に関する事項についての個人情報は、適正かつ公正な手段で、しかも本人の同意を得なければ収集してはならないのであり、なかんずく思想信条宗教といったいわゆるセンシティブ情報は、収集自体

久保田真苗

1988-11-22 第113回国会 参議院 内閣委員会 第9号

そういう意味でいわゆる各行政機関情報収集を行います場合には、これは電算処理のために情報を集めるとかあるいは手作業のために集めるとかそういったような区別は、実際問題としてもほとんどそういう区分けはございませんで、実際の収集された情報がかなり大量に蓄積される、そういったような段階になりまして、しかも電算機が導入される、そんなような事態になりまして初めて電算処理をしようか、こういう問題になりますのでその収集自体

百崎英

1988-11-08 第113回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

また、思想信条宗教にかかわるようないわゆるセンシティブ情報については、収集自体行われるべきでありません。勝手な情報収集が許されないというこの原則は、プライバシー原則のうちの最も基本的な原則であります。ところが、本法案にはこの原則規定がありません。したがって、政府は国民のどんな個人情報でも収集できることになっております。  

田口健二

1988-11-08 第113回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

ですから、情報収集自体が違法な手段でやってはいかぬということをはっきりしなければならないと思うのです。特に、総務庁の方はいつでも、この法案はほんの一部に限定されたものであって、これからいろいろなところに情報の保護の法律ができるその第一歩になるのだ、そういうことを言っておられますから、なおさら第一歩のところでちゃんとした規定を設けていなければならないということを言いたいと思います。  

柴田睦夫

1965-03-26 第48回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第1号

ところが、日本の場合には、動物実験はまさに会社研究機関でやりますけれども、しかし、実際に臨床データまで求めるということになりますと、どうしても病院会社自体が持つ能力もございませんので、大学病院あるいは権威ある研究機関に委託してそのデータを集めてもらうというふうな形になるわけでございまして、そういった点も含めますと、やはり外国の著名な製薬会社に比べますと、データ収集自体が必ずしも比べてみて完全であるとは

熊崎正夫

  • 1